★5を目指して!レビューは積極的に対策していきましょう!

こんにちは!

国内初のAmazon専門コンサルサービスを展開しているアグザルファです!

アグザルファブログではAmazon専門コンサルタントがAmazon出品に役立つ情報をお届けしています。

Amazonに限らずオンラインショッピングで商品を購入検討するとき、「レビュー」を参考にしたことはありますか?

「レビュー」はユーザーが購入に向けて比較検討や購入決定する上での検討材料となります。

Amazonにおいてレビューが増えることで、検索結果の向上や相乗り対策のメリットがありますので、レビュー獲得は売上拡大に向けて大事な施策のひとつであります。

注文数に対してレビュー数が勝手に増えれば本望ですが、
実際はそうはいきません・・・

レビューがなかなか付かないとお悩みの出品者も多くいらっしゃることでしょう。

レビューは購入者による行動ですので、出品者にはどうもできないと思っていませんか?

Amazon出品ではレビュー獲得に向けて出品者側で対策を打つことができますよ。

何も対策されていない方はぜひご参考ください!

今回の記事はYouTubeでも解説と成功事例を掲載しています。

Amazonにおけるレビューの種類

まずはじめに、Amazonにおけるレビューの種類を理解しましょう。

Amazonには2種類のレビューがあります。

商品レビュー」と「出品者評価」です。

・「商品レビュー」とは・・・商品(ASIN別)に対する評価

・「出品者評価」とは・・・出品者に対する評価

「出品者評価」は発送対応など出品者の対応に関する内容の評価、「商品レビュー」は各ASINごとの商品自体に関する内容の評価として分別されています。

Amazonにおけるレビューの種類を理解した上で、引き続き「商品レビュー」と「出品者評価」の獲得方法ついてお伝えしていきます。

「商品レビュー」のメリットとは?

商品レビュー」は商品(ASIN別)に対する評価です。

商品ページの見栄え、充実度が増えるだけでなく、検索対策にも効果を発揮します。

Amazonの検索画面において、ある程度カテゴリが絞り込まれた段階で、商品に対しての評価を星の数で表す「商品レビュー」という項目が出現し、星1以上から星4以上と段階ごとで絞り込み検索が可能となります。

ところが、残念なことに、たとえ良い商品で注文数が伸びていても、レビューが0件の場合は「商品レビュー」での絞り込み検索結果から離脱してしまうのです・・・

ちなみに、スマートフォンやアプリの場合は、[ 絞り込み>並び替え>レビューの評価順 ]へチェックを入れることで、総合レビューが高い商品から順に表示される並びとなります。

商品レビューが0件、もしくは低いレビューの場合は後方ページでの表示となり、ユーザーに見てもらうことすら皆無の状態になる可能性が出てきます。(競合が多いカテゴリほどレビューの評価順になると不利になってしまいますよね)

なんとももったいない話です。

単純に言ってしまうと、商品レビュー件数が1件であっても、満点レビューの★5を獲得していると、上位ページ表示も可能ということになります。

商品レビュー、獲得したいですね!

とは言っても、結局は投稿するのは購入者次第だから、出品者として対策できるの?

と疑問な方、そんなことありませんよ!
商品レビューの投稿数を増やすにはちょっとした対策を継続して行うことで獲得できる可能性がアップします!

そこで、「商品レビュー」を獲得するためにはどうしたらいいのか、次にご紹介いたします。

「商品レビュー」獲得方法

「商品レビュー」を獲得する可能性を上げる方法として「フォローメール」があります。

フォローメールを利用して、購入への感謝だけでなく、「商品レビュー」の投稿を促し、低レビューを投稿をしようとしていた購入者に対し、レビュー投稿前に出品者へ連絡してもらう導線を引けることもあり、未然に低レビューの投稿を防ぐ効果もあります。

Amazonではフォローメールを送る行為は問題ないので、購入者には積極的にフォローメールを送りましょう。

ここで重要なポイント!

フォローメールに記載する本文には以下を禁止行為としていますので、十分ご注意ください!

重要なポイント①
【 禁 止 行 為 ! 】
・Amazon以外のサイトへの誘導するURL(自社サイトなど)の記載
・商品レビューに対して報酬を提供(商品の無料または割引価格での提供を含む)
・肯定的な商品レビューの依頼
・投稿済みのレビューを変更または削除の依頼
・顧客情報の記載

重要なポイント ②
「商品レビュー」へ投稿してもらうよう誘導してください。
なぜなら、購入者の中には誤って「出品者評価」へ投稿してしまう場合があるからです。

というのも、購入後、Amazonから「出品者評価」を促す自動メールが配信されているため、適切に「商品レビュー」を投稿してもらうために誘導が必要なのです。

以下の流れをフォローメールの文面の一部に記載しておくことで、「商品レビュー」を投稿してもらうよう上手く誘導することができますのでご参考ください。

▼「商品レビュー」の投稿方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. Amazon.co.jpの注文履歴にアクセス
(https://www.amazon.co.jp/gp/css/order-history/)

2. 当店商品情報の右側から「商品レビューを書く」をクリック

3. 星の数を選択し、レビューを記載いただいて「送信」をクリックで完了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「出品者評価」のメリットとは?

出品者評価」は出品者に対する評価です。

「出品者評価」はカート獲得資格を判定するひとつの項目になっていますので、相乗りが多いASINで出品している場合、軽視できない部分となります。

ユーザーがどの出品者から購入しようか選ぶ基準にもなりますので、「出品者評価」を高評価で保てるようにしましょう。

「出品者評価」の獲得方法は?

「出品者評価」を獲得する方法は2つあります。

・Amazonから購入者宛に配信される「出品者評価」を促す自動メールから投稿

・フォローメールを利用して、注文履歴の該当商品内に表示される「出品者を評価」から投稿

Amazonの自動メールから投稿してもらえなかった場合は、フォローメールで投稿してもらうよう誘導しましょう。

以下の流れをフォローメールの文面の一部に記載しておくことで、「出品者評価」を投稿してもらうよう上手く誘導することができますのでご参考ください。

▼「出品者評価」の投稿方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. Amazon.co.jpの注文履歴にアクセス
(https://www.amazon.co.jp/gp/css/order-history/)

2. 当店商品情報の右側から「出品者を評価」をクリック

3. 星の数を選択し、レビューを記載いただいて「送信」をクリックで完了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フォローメールツールのご紹介


注文件数が多い場合、フォローメールを個別で送信するのはとても労力がかかりますよね・・・

そこで便利なのが、Amazon専門コンサルタント監修の元で開発された「amatch(エイマッチ)」

自動送信可能なフォローメール機能が使用できるお助けツールです!

AmazonのAPIを利用して自動取得した注文データを元に送信内容を自動作成する仕組みで、予め用意したテンプレートを使って注文者名や購入商品の差し込みも可能です。

商品の発送から設定した日付に送信され、キャンセル分などの対応も不要!初期設定のみ行えば全てamatchがフォローメールを自動で送信してくれます!

Amazon出品の売上拡大ツール amatch
https://www.axalpha.com/amatch/

最後に

レビュー獲得についてはご理解いただけましたでしょうか?

何も対策してこなかった方はぜひ試してみてくださいね。

レビュー獲得するための対策も進めながら、商品ページに不足や誤りがないか今一度見直しを行い、良い評価が得られる土台作りをしておくことも重要です。

本記事が皆様の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

取扱商品が売れるのかわからない・・・
他サイトでは売れるのにAmazonでは売れない・・・
検索順位が上がらず集客できない・・・

このようなお悩みを抱えていましたら、
Amazon専門コンサルのパイオニア
アグザルファ株式会社
へお気軽にご相談ください!

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • note

関連記事

Amazonで売り上げを拡大するにはコツがいる Amazonに特化した専門コンサルティングサービス
Amazonで売り上げを拡大するにはコツがいる Amazonに特化した専門コンサルティングサービス